2021年2月22日月曜日

100均LEDライトをUV LED化改造する 改造編(ゴリ押し)

前回:分解編

 ようやく完成したので記事にします。
 
 ということで、100均LEDライトのUV LED化改造の本編、改造編です。
 本編とはいっても、前回より写真枚数少ないんですけどね…(作業途中を結構撮り忘れてた)

 まずは、元々着いていたLEDを取り外します(写真撮り忘れ)。
 すると基板だけになるのですが…

 前回書いたとおり、プリント基板側はもうすでに回路が出来上がっている状態で、そこに抵抗を追加することはできませんでした(できるのかもしれないけど私には思いつかなかった)。
 なので、抵抗を接続する+側はランドにはんだ付けするのではなく、カソードの線と抵抗の線を直接はんだ付けで固定するというゴリ押しな方法をとりました。
 -側は、そのままプリント基板の回路を流用します。まあ長さが足りなくて後で余った足を使い延長するのでそのままの流用ではなくなっちゃいましたが。

 そうして部品を取り付けたのが以下の画像です。
はんだ付け済みの状態 抵抗はまとまってない なんか虫みたいだね
 ということでもうほぼ完成しちゃってますが、次です。

 +側の電池ボックスとの接続をどうしようか考えていたのですが、当初の元々使われていたバネを使うという案は、思ったより抵抗が出張っていたのでお流れに。
 じゃあゴリ押しちゃえ!ということでただでさえゴリ押ししているのにここでもゴリ押しを発動。バラバラだった抵抗の足を、ぐりぐりと撚り合わせ、はんだで固定して、横倒しにしてその線を電池ボックスの+極と接触させる作戦に変更しました。
ハイパーゴリ押し作戦の図。 ヨシ!(現場猫イズム)
 これで完成!と思って本体に押し込んだのですが、動かない。
 よくよく考えればそれもそのはず、-極が本体と接触していなかったんです。

 ということで、そこらへんにおちてた元・LEDの足を基板とはんだ付けし、軽く曲げて本体と接触するようにして、導通するようにしました。
超見にくいけど手前のかぎ状のものがそれ
かこったけど見づらいよなぁ

 ということで今度こそ本体に入れて完成です!
見た目はほぼそのまま
 見た目は変わってませんが…スイッチオンすると
紫外線照射中 青っぽく見える
 このように紫色に光りました!(知ってたけど)
 一応蛍光を確認するために、そこらへんにあったカレンダーに蛍光ペンでしるしをつけた部分があったのでそこを照らしてみました。
一応蛍光していることを観測

 ということで、ようやく完成に至りました!!!
 一応ほぼ見た目が変わっていないので目的は達成した…ということでいいかな?

 あ、あと、このままだとただのLEDライトと違いがなさすぎるので注意を書いたテープを貼っておきました。
注意!!ブラックライト って書いてあります



 おまけ。
 家の雑踏を漁ったら出てきたかんたんLEDライトくんにもUV LEDを取り付けてみました~
かんたんLEDライトくんの外観
外観通り赤LEDが搭載されています
UV LEDに換装したあと ※このあと新品のCR2032に交換して光量がUPしました
上がUV LED、下が赤色LEDです

0 件のコメント:

コメントを投稿